師走にKO
2001年12月10日…してる場合じゃないんだよね。
でも風邪ひいてしまった。
咳が止まらないんだよぉう。
そして冷え性がキツスギ。
あたしはまぁ仕事って言える程じゃないけれど
『イベント』ってのを開催してるの。
で、普段は飲食サービス業に精を出して働いているんだけど今日は週末の疲れとともにKO負けして店を休んじゃった。この疲れようじゃ精神的にも働く事は出来ないと思ったから。サービス業は笑えない日には自信を持って働けない。だからあたしはまだまだ甘い。女優のようにならなきゃプロじゃない。
だけど嘘の笑顔は苦手…ってか嘘は付けないんだ。
そそ、あたしのストレス発散方はお気に入りのCafe&Barとかで大好きな友達達とのだべり、語り。最近のお気に入りであり週末にも行ったのは
『宇田川Cafe』(渋谷クアトロのすぐ近く、シアターDの入ってるビル7F)薄明かりの店内は語り合う人々でいっぱい。流行のCAFEに一見見えるがなんか光があたたかい。『秘密のまかない』ってのがメニューの中で一際目についた。(これは食べてのお楽しみっっ♪)クラムチャウダーにホットカルーアミルクが身体も心も温めてくれました♪♪
カクテルのお値段は600円位からだったかな?お値段は普通。一人あたりごはん+1杯で1500円位かな?
BGMはうーん、CafeCDMIXみたいなのが掛かってたなぁ。
今夜は『はねるのとびら』8chだぁぁぁぁ。
明日はランチ行ってから気ィ取り直して出勤しよっと。
でも風邪ひいてしまった。
咳が止まらないんだよぉう。
そして冷え性がキツスギ。
あたしはまぁ仕事って言える程じゃないけれど
『イベント』ってのを開催してるの。
で、普段は飲食サービス業に精を出して働いているんだけど今日は週末の疲れとともにKO負けして店を休んじゃった。この疲れようじゃ精神的にも働く事は出来ないと思ったから。サービス業は笑えない日には自信を持って働けない。だからあたしはまだまだ甘い。女優のようにならなきゃプロじゃない。
だけど嘘の笑顔は苦手…ってか嘘は付けないんだ。
そそ、あたしのストレス発散方はお気に入りのCafe&Barとかで大好きな友達達とのだべり、語り。最近のお気に入りであり週末にも行ったのは
『宇田川Cafe』(渋谷クアトロのすぐ近く、シアターDの入ってるビル7F)薄明かりの店内は語り合う人々でいっぱい。流行のCAFEに一見見えるがなんか光があたたかい。『秘密のまかない』ってのがメニューの中で一際目についた。(これは食べてのお楽しみっっ♪)クラムチャウダーにホットカルーアミルクが身体も心も温めてくれました♪♪
カクテルのお値段は600円位からだったかな?お値段は普通。一人あたりごはん+1杯で1500円位かな?
BGMはうーん、CafeCDMIXみたいなのが掛かってたなぁ。
今夜は『はねるのとびら』8chだぁぁぁぁ。
明日はランチ行ってから気ィ取り直して出勤しよっと。
コメントをみる |
